昔から、衣料品は店頭3割、通販7割で購入しています。よそ様のブログを拝見していたら「50代から着るものに悩む」「若づくりも痛々しいけど、老けすぎるのも良くない」「高額でなく、丈夫で上品に見えるものがいい」というスタンスで、こちらを紹介されていました。
綺麗な色のニットとマスク。
そして胡蝶しのぶハンカチが100円だったので、つい買ってしまいました(鬼滅キャラハンカチは、ほぼ完売。しのぶだけ残っていました。人気ないのかな?)。
トップスは1000~2000円台で購入できますし、良い買い物ができました。
新しい服を手に入れると、やはり気分が上がります。
昔から、洋服は「安くていいもの」が好きです。「高額なものを買って、クリーニングに出して、何十年も大事に着る」という方もおられますが、流行や好みや顔立ちや体型等もろもろが変わっていきますので「家でも気軽に洗えて、どんどん着つぶしていく」服のほうが私の性に合っています。
ちなみに、スーツもダウンジャケットもセーターも、すべて自宅で洗っています。クリーニング代がもったいないのと、提出・引き取りに要する時間が惜しいから。でも服が傷んだことはありません。
最期に…「安くておしゃれなお店情報」を教えてくださった、ブロガーさんに感謝です。ありがとうございます。